WEB★大楽
マグロで有名な本州最北端大間出身の落語家三遊亭大楽です。円楽一門会所属。
携帯URL
携帯にURLを送る
RSSを表示する
スポンサーリンク
ショッピング
旅の予約
« 2015年9月
|
トップページ
|
2015年11月 »
2015年10月
2015年10月30日 (金)
黒い軍団
10月29日は師匠五代目三遊亭円楽の命日、そして昨日は早くも七回忌、歌丸師匠、小遊三師匠はじめ笑点関係者の方々、我々一門で厳かに法要をやってきました、久しぶりにお会いする師匠方や兄弟子の皆さんとわいわいやるのはいいですね、小遊三師匠からは「青森からこの為に来たの?」と聞かれたり師匠の息子さんからは「青森帰ったんだってね?」とか、兄弟子達からは「青森で何やってんの」とか珍しがられてました、好楽師匠と競馬談義をしたり東京でやってた仕事を弟弟子に任せてたので様子を聞いたり今年最後の東京出張を無事終えました、法要のあとは六代目から鰻をいただき三々五々帰路へつきましたが途中好楽師匠からはありがたくも新幹線代を頂戴、それを上野駅でジョニーと楽市にたかられたましたがとても楽しい1日でした、次回の東京出張は来年1月の予定です。
2015年10月29日 (木)
浅草へ
前座の頃からお世話になっております三木さんのお仲間の方々の前で落語会、前座2人を引き連れ浅草5656会館へ、よく笑っていただき来た甲斐がありました、その後は食事をしながら皆さんといろんな話をしてたいへん有意義な1日でした、三木さんはじめお仲間の皆さんに感謝します、何かありましたらまた声をかけて下さい。その後は東京駅近くでとある調査機関から焼き鳥をつまみながらインタビュー、さらに水道橋で旧友と再会、今夜の宿泊先の東横イン草加から泊まりに来るの?と確認の電話、チェックインしないで22時まわったので心配になったんでしょうか?満員電車に揺られ草加へ、今日は師匠五代目円楽の七回忌なので草加からの方が行きやすい為ここへ宿泊、やっぱりビジネスホテルは東横インが一番!
祝、二つ目
前座の楽天君がめでたく二つ目に昇進!祝儀は手渡しした方がいいと思い東京へ、久しぶりに江戸資料館へ行き披露口上をパチリ、師匠であるます六代目からありがたいお小言を頂戴しトリでは「火焔太鼓」を熱演、青森帰る前に私が稽古をつけた噺なので出来が心配でしたが・・・、まだまだ勉強ですね、とにかくおめでとうございます、これからがたいへんです。
2015年10月26日 (月)
寒い寒い寒い
寒い寒い寒い中、大間超マグロ祭りをやってきました、マグロのぼりが強烈に流されてる中3回の解体ショー&即売会は大入り満員!、私は着物なのでとにかく寒い!、タイツ2枚とヒートテック着込んでジャンパー着てもまだ寒い、そんな中2回目のマグロは156キロの大物!頭やカマが高値で競り合い熱気はムンムン、遠くはイギリスやカナダからも参加者がいるくらい大盛況でした、強風で函館からのフェリーが欠航しましたがたくさんの人人人、私もマグロステーキやカマ焼きを食べましたがやっぱり美味いですね、また来年よろしくお願いします。
2015年10月25日 (日)
おこっぺは台風
先ほど生放送が終わって奥戸に帰ってきました、相変わらず台風並の天気ですね。さて津軽弁南部弁下北弁対決という事で私も落語を一席、NHKでしかも生放送であの迷作「勘定板」をフルで!クレームの電話がないようにお願いします、皆さんよく笑ってもらって助かりました、それにしても方言は奥が深いですね、言葉の意味がわかると面白いものです、聴いた方は感想をお願いします。さて明日は大間で超マグロ祭りです、今日は悪天候らしいので明日はなんとか晴れてもらいたいです、ご来場お待ちしてます!
2015年10月23日 (金)
レンタカー
むつグランドホテル終わりました、これだけの席が埋まるのか!ってくらい広い会場でしたがほぼ満席、たくさんいるとやりがいがありますね、ネタは大楽スペシャル!ややウケでしたね、また呼んでいただければありがたいですね、宮下市長はじめ皆さんまたよろしくお願いします。さて明日の昼はNHK青森ラジオの生放送に出ま〜す、津軽弁、南部弁、そして下北弁対決です、おもいっきりナマってきます、そして落語は勘定板!NHKのお昼にこのネタやっていいのでしょうか!もしかしたら途中でいなくなってかもしれません(笑)青森の方は是非とも聴いてください!
2015年10月21日 (水)
視力が落ちる
昨日はむつ市川内で敬老会、だいぶ会場が静まりかえりましたがネタ選びを間違えたか腕が無いのか、という事で締めに下ネタを一発、効果てきめんでしたね、23日はむつグランドホテル行きま〜す、皆さん来てください。さて電車の本数が少ないので往復の待ち時間が通算すると2時間以上!東京の便利さを痛感します、早く車を買おう!さて今日はまたまた病院で検査、血糖値が高いので眼底検査もしましたが今のところ異常無し、足の湿布薬だけもらい帰宅します、それにしても足が治らない、正座が辛い、和式トイレに入れない、しょうがないのでステーキ宮で240g食って帰ろう!宮のたれは美味い!
2015年10月19日 (月)
眠れない
一度だけ出してもらった東京落語会の時トリだったのが円蔵師匠、とにかく楽屋がたのしく賑やかでなぜか前座に混じって私もお小遣いをいただき恐縮した事を思い出します、子供の頃のお笑い頭の体操の円鏡さんが強烈な思い出です、トリで寝床をやってましたが食い入るように舞台袖から見てました、もう一度お会いしたかったです。さて深夜バスで東京へ行ってきましたが週末なので満席!いつもトイレの近くの席を予約するので皆さん出入りが激しくゆっくり眠れませんでした、ぼ〜っとしながら朝から2件用事をこなし東久留米マロニエホールへ、昨年からお世話になってた東久留米の皆さんとも今回で多分最後、落語の出来は不本意で申し訳なく思ってます、また何かの機会に呼んで下さい、関係者の皆さんお疲れさまでした。帰りの新幹線も満席、とにかく人疲れしました、今日はトイレ以外ずっ〜と寝てました、あ〜腰が痛い。
2015年10月16日 (金)
終わりました
脇野沢、大畑、むつプラザホテルとむつ市の3日間が終わりました、30分高座でしたが捻挫中の右足首と左膝が痛く立ち上がる時苦労しました、いつになったら完治するのか?という事で来週は川内とむつグランドホテルに行きます、皆さん来て下さい!、さてこれから深夜バスで東京行きます、満席らしいのでトイレが混みそう、明日は東久留米行きます、東久留米マロニエホールで1席しゃべります、お近くの方はぜひご来場ください、そして25日は大間でマグロ祭りです、こちらもよろしく!
2015年10月13日 (火)
明日から
おひさしぶりです、明日から働きます、まずは明日は脇野沢へ行きます、明後日は大畑で金曜日はむつプラザホテルです、そのまま深夜バスで東京へ行き東久留米で仕事、用事を2件済ませて帰青、来週は川内とむつグランドホテルです、その間に病院で検査を挟み24日はNHK青森でラジオの生放送出てから25日は大間超まぐろ祭りに出ます、そしてまた東京へ3日間、青森帰って31日はイオン下田で2ステージやります、その夜は十和田で1席、あ〜忙しい!、でも来月ヒマで〜す。高校野球東北大会行ってきました、青森山田と光星頑張れ!。そして先月転んで両足負傷した小柳駅近くの草むらです、まだ治らない。
2015年10月 5日 (月)
しばらくドロンします。
2015年10月 4日 (日)
行ってきました!
十和田で行われたB1グランプリに行ってきました!、いや〜凄い人!、朝飯食って行かなかったので何か腹に入れようと思いまずはばら焼きとせんべい汁をペロリ、ご飯ものが欲しかったので豊川いなり寿司へ、その後かほく冷たい肉そばを平らげもうお腹いっぱい、とりあえず会場を全部回ろうと思いましたが右足と左膝が痛くて遠くから眺めるだけ、全体的に麺類が多いようで最近少食なので何軒も寄る事は出来なかったですね、ゼリーフライなるものを食べたかったのですが場所がわからず断念、疲れたので帰ろうと思ってバス停へ行くとな、な、なんと!青森行きの直通バスが夕方まで無い!という事でもう一回りしてかほく冷たい肉そばを食べ三沢行きのバスに乗り駅から青い森鉄道で帰宅、人が多過ぎで全部は回れないですね、何かいい方法は無いでしょうか?勝浦たんたん麺がグランプリらしいですが私はかほく冷たい肉そばに箸を全部入れました、もう歳なのでそばがいいですね、でも一番美味かったのは青森駅で売ってた嶽きみです、スプリンターズステークスG1を見ながら2本いただきました、馬券買いに行かなくて良かった。
写真忘れた
昨日は青森県立郷土館で落語会、写真撮り忘れてありませんが空席以外は全て満席!お客さんは全員年上!たぶん、落語をよくわかってる方々と思いネタを選びましたがいったいどう感じたか?さて2回目があるのか?関係者の皆さんいろいろご苦労おかけして申し訳ありませんがまた声をかけてください。それにしても両足の痛みが全然治らない、昨日は1時間半4席しゃべってたので最後は全く立てず1日明けた今日もまだ痛いですね、それなのに今日は十和田のB1グランプリ来てます!それは後程。
2015年10月 2日 (金)
昨日から
マツコロイドの番組の笑点の場面で見切れてましたね、誰か気が付きましたか?それより昨日からなんだかだるい、寒い、食欲が無い、明日は青森県立郷土館で落語会なのでスタミナつけようと二郎系ラーメンニンニク入りを食ったが半分も食えなかった、そして晩飯もいらない、いや〜まいったまいった、という事で明日来てくださいね!
« 2015年9月
|
トップページ
|
2015年11月 »
お知らせ
プロフィール
お仕事の依頼はこちらへ
写真集
リンク
Facebook
マグロ一筋の町・なまなま大間通信
両国寄席案内
両国寄席番組表
公式WEBページ
真打披露口上(YouTube)
最近の記事
noteを始めました
11カ月
久しぶり
ほんとに久しぶり
お久しぶり
2月なのにあけましておめでとうございます
今年もありがとうございました!
11月はよく転ぶ
10月あれこれ
辛い
最近のコメント
凸椪
on
2月のつれづれ
そうめんの滝
on
八戸NHK八戸
mitugi5
on
腹が痛い
そうめんの滝
on
長距離移動
そうめんの滝
on
弟がいたの!?
そうめんの滝
on
ご挨拶
ふみみ
on
ご挨拶
そうめんの滝
on
声がかすれる
そうめんの滝
on
復活!
そうめんの滝
on
打ち合わせから打ち合わせ
バックナンバー
2020年5月
2019年6月
2019年4月
2019年2月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント