スポンサーリンク

  • ショッピング
  • 旅の予約

« 4月の予定 | トップページ | 稽古しろ »

2014年4月 1日 (火)

思い出

思い出 思い出 4月の24日篠崎コミュニティホール、25日古石場文化センター、27日亀戸梅屋敷、29日豊洲文化センターで落語会です、全て初めての場所なのでお客さんの入りが心配です、お時間ありましたらご来場下さい。笑っていいとも終わりましたね、最初に出たのは昭和60年の暮れの年末特大号の「住所が長い人選手権」?だったかな?コーナー名ははっきり覚えてませんが免許証の住所が長い人が3人くらいで出ました、田舎者でよかった!って当時思いました(笑)、レギュラーメンバー総出演でさんま、鶴太郎、デーブスペクター、サンコン(敬省略)等々、松本伊代やデーモン小暮もいましたね、出番は約1分でさんまさんにフリップで頭を叩かれました、ギャラ1万円貰って帰りました、ちなみに「たけしのお笑いサドンデス」もその頃出ました、その次は去年の10月に2週連続で出演、金曜日の「一瞬で笑える替え歌」のコーナーでネタは30個くらい創りましたね、若者に混じってオーディション受けたのでちょっと恥ずかしかったので芸名は伏せました、昭和の時代はオーディション2回落ちましたが毎回会うメンバーがいました、彼等は今何し てんだろう?とにかくセット裏が狭くケーブルだらけで歩きにくかったです、トイレで劇団ひとりと連れションしました(笑)、いい思い出です。

« 4月の予定 | トップページ | 稽古しろ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。