WEB★大楽
マグロで有名な本州最北端大間出身の落語家三遊亭大楽です。円楽一門会所属。
携帯URL
携帯にURLを送る
RSSを表示する
スポンサーリンク
ショッピング
旅の予約
« 2010年6月
|
トップページ
|
2010年8月 »
2010年7月
2010年7月31日 (土)
回復
古傷の再発でしばらく具合が悪く病院通いしてましたが今日はちょっと落ち着いたので自転車でフラフラ出掛けました、久々にいつもお世話になっている船見の坂井さんにばったり、来週行きますのでお待ちください。その後いつもの5656会館で黒人と見間違うくらい真っ黒な社長と遭遇、私の体を心配するよりこのまま社長はどれだけ黒くなるかの方が心配であまり人前に出ない方がいいんじゃないですか?と喉まででかかってました、不義理を重ねた皆さん後でちゃんと行きますから。今日は隅田川花火大会なのであちこち規制がかかっているようですが前は道路上にガムテープで場所取りしてあった所も今はないですね、残念ながらここ亀戸からは見えませんがヘリコプターがやけにうるさい!テレビで寝っ転がってみてる方がいい。山田うどんで食ったサラダうどんうまかった!
2010年7月28日 (水)
変わらず
一夜明けても具合悪い、でもだいぶ汗かいたので良かったです。
2010年7月27日 (火)
汗が
毎日浅草まで往復1時間半かけて自転車で行ってます、その後病院寄って肩のマッサージしてから今日は楽市宅へチラシの相談しに行って今帰ってきましたが汗が全く出ません!熱中症ですかね、あったかい紅茶飲んでダウンジャケット着てますがあまり効果ないようです、とりあえず朝まで我慢してみます。
2010年7月26日 (月)
息子が
またまた同窓会に行ってきました、大間高校の東京支部だったのですが年々人数が少なくなっていくのは寂しいですね、今年から会場を飯田橋のレストラントリノに移して賑やかにやってきましたが衝撃の告白が!なんと同級生の息子が吉本興業からデビューしたとか!TBSのあらびき団にも出演したらしいとか!売れたらバーターで出してもらおうかな、かなり有望な若手らしいので皆さん期待して下さい、名前はブラックリストというらしくちょっとよろしくないので改名するそうです、私の落語会に使ってみようと思います。
2010年7月23日 (金)
白い
昨日行けなかったので再度挑戦してカルネステーションに行きましたがななななんと!チョコが白になっていました!カカオの香りを楽しもと思ったのに残念!でも美味しく頂いてきました。
2010年7月22日 (木)
チョコバナナ
いつものように浅草5656会館の昼が終わってメシを何にしようか迷っていたら急にチョコバナナが食いたくなった、千束のカルネステーションにあるので入ったらなんと物凄い行列が!どうやら中国からの観光客がワンサカ観光バス4台で来ているらしく100席以上あるかと思う客席が超満員!しょうがないのでいつもの定食屋にいきましたが恐るべし中国パワーに恐怖を感じます、中国語習った方が早いか。10円まんじゅうを買っていたら久々にくじら屋の大将と会いました、元気そうで良かった、お店に行きたいがちょっと高めなので誰か連れて行ってくれませんか?
2010年7月20日 (火)
食欲回復
国士舘大学同窓会東京支部で講演&落語をやってきました、何だかお堅い集会の後で受け入れてもらえるか心配でしたが無事に1時間終える事が出来ました、関係者の皆さんありがとうございました、その後の懇親会では皆さんといろいろお話しが出来てとても有意義な時間を過ごせました、理事長とのツーショットはちょっと暗く写ってしまいたいへん申し訳なく思います、さてたくさん料理が並んでいてこの頃食欲がなかったんですが落語一席終わって適度な汗をかいたせいか無性に腹が減ってきてこれでもか!っていうくらいローストビーフを食いまくりました、久しぶりの肉に感激しつつお土産まで頂いて精神的にも肉体的にも満足の1日でした、同窓会は全国にありますので全部周りたいですね、皆さんよろしくお願いします。大学の名入り饅頭おいしかったです。
2010年7月16日 (金)
もう
まもなく46歳になります、果たして来年の誕生日に生きてるか…、夏バテで食欲がない。
2010年7月12日 (月)
あわてるな
管総理大臣は謝る必要無し!国民全員が政治評論家ぶってるが心配する必要無し!ただわかってる風を気取りたいだけ、財源がどうだの消費税がどうだのガタガタ言ってないで民主党に任せておきなさいっていうの!バラまきだのマニュフェスト違反だのつまらん事気にしないで黙って日々の暮らししてればいい、マスコミは騒ぎ過ぎ!頑張れ民主党。
?
小泉進次郎頼みの死に体自民党に国民は何を期待するんだろう?実に浅はかだ、所詮この程度の日本人が多いという事ですか?どいつもこいつも情けない。
2010年7月11日 (日)
義務
浅草へ行く前に投票に行ってきました、自転車で1分ぐらいなので楽ですが朝から満員なのには驚きました、結果が楽しみですが私の入れた方はどうなるか?政党は?民主党の批判ばかりしてた野党はどうなるか?参議院は政党関係無しにした方がいいのではないでしょうか?その後浅草に行って昼の部が終わってメシ食いに行こうと思ったらアニマル浜口さんに遭遇、正面からは失礼なので後ろ姿を撮りました、いつも孫と散歩してます。
2010年7月 6日 (火)
ゲリラ豪雨の中
東京ドームでモルツ球団のドリームマッチ2010を観戦してきました、毎年チケットを下さる美人OLのFさん今年もありがとうございます、カステラも美味しかったです、まさか都内でゲリラ豪雨があったとは思えないくらい白熱した試合でした、いつもながらのお約束のオンパレードでしたがお客さんはそれが楽しみで水戸黄門の入浴シーンと一緒、村田兆治の真っ直ぐに湧き川藤の空振りに大拍手、バース确槙原や佐野のピッカリ投法に締めは超メタボの江夏と野球ファンにはたまらないですね、去年大活躍の桑田がファインプレーの後の負傷退場はちょっとマヌケでした、センター西岡のボーンベッドがあったり福本の盗塁失敗など帰るタイミングを失って最後までいました、昨日一番湧いたのはピッチャー江川ですかね、どうしたの?っていうくらいのスローボールでしたが久しぶりの生江川に興奮しました、その前は昭和58年のセ・リーグ優勝決定試合のヤクルト戦以来27年振り、あの日は先発西本で9回のピンチにリリーフ江川という場面、スミスの3ホーマーで巨人が優勝しましたがその以来江川は見てませんでした、とにかく全編楽しく見られたので豪雨には全く気 付きませんでした、終わって外へ出たらすっかり晴れていて家へ帰ってからのニュースにびっくり、でも江東区は被害がなかったようです、Fさん来年もよろしく!
2010年7月 5日 (月)
夏かぜ2
久しぶりに笑点の収録に行ってきましたが意外な有名人を見かけました、横田めぐみさんのお父さんの横田滋さんが観覧に来ていました、進展のない拉致問題に国民もイライラしてますが笑点でも見て息抜きした方がいいと思いますね、また今回の収録は木久扇師匠が大活躍、と言っても収録に来た方々しか楽しめませんでしたがとにかく場内大爆笑でした、やっぱり噺家でも長い台詞はカミますので大目に見てください、放送をお楽しみに。怪物オグリキャップが亡くなりましたが私が競馬にのめり込んだ頃に走っていたので印象深いですね、マイルチャンピオンからジャパンカップの連闘は恐れ入りましたが最後の有馬記念の勝利はもっとびっくり!時代がそうさせたんだと思いますが馬券的には見限っていたので外しました、たしか配達帰りの湾岸線葛西辺りでラジオ聞いてたと思います、あの世で岡を乗せて頑張ってください。都バスに蜘蛛の巣がありました、掃除してんのか?
2010年7月 2日 (金)
夏かぜ
風邪引いて喉が痛かったので今日の寄席の出番はちょっと短めでした、3日間5656会館行って汗かいたのでその後のクーラーが効きすぎたのかくしゃみ鼻水節々の痛みは辛いですね、今日は早く寝ます。伊勢神宮行ってなんか御利益あるかと思ったら人生初体験の出来事がありました、それは!!ミネラルウォーター買ってお釣りを取ろうとしたらピロロロロン〜と音がするじゃありませんか!!そうです自動販売機でもう一本当たりなんです!いゃ〜嬉しい、他はないのか。東京スカイツリーもあちこちから見えるようになりました。
« 2010年6月
|
トップページ
|
2010年8月 »
お知らせ
プロフィール
お仕事の依頼はこちらへ
写真集
リンク
Facebook
マグロ一筋の町・なまなま大間通信
両国寄席案内
両国寄席番組表
公式WEBページ
真打披露口上(YouTube)
最近の記事
noteを始めました
11カ月
久しぶり
ほんとに久しぶり
お久しぶり
2月なのにあけましておめでとうございます
今年もありがとうございました!
11月はよく転ぶ
10月あれこれ
辛い
最近のコメント
凸椪
on
2月のつれづれ
そうめんの滝
on
八戸NHK八戸
mitugi5
on
腹が痛い
そうめんの滝
on
長距離移動
そうめんの滝
on
弟がいたの!?
そうめんの滝
on
ご挨拶
ふみみ
on
ご挨拶
そうめんの滝
on
声がかすれる
そうめんの滝
on
復活!
そうめんの滝
on
打ち合わせから打ち合わせ
バックナンバー
2020年5月
2019年6月
2019年4月
2019年2月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント