スポンサーリンク

  • ショッピング
  • 旅の予約

« むつ市&大間ツアー | トップページ | 慌てなくても… »

2008年10月29日 (水)

パート2

パート2
パート2
パート2
パート2
パート2
28日は我が母校大間高校の学校寄席、学校近くのウイング大ホールで生徒さんとPTAの皆さんの前でやりました、高校生の学校寄席という事でいったいどういうネタがいいのか悩みましたが意外や意外、なかなかの反応に出演者一同ホッとしました、終演後楽屋前で写真責めにあってましたが全員まだ無名でも生のライブに結構楽しんでいたみたいです、また機会があったら呼んでください、コメントもたくさんありがとうございます。その後お昼を食べに大間に一軒しかないホテルに行きましたがやっぱりマグロは高いですね!人数分にするとなかりの金額になりますが皆さん私に気を使って1ランク下の定食にしてくれました、それでも結構しましたが大間マグロを味わってもらえればOKでしょう、そして一行は大間崎へ観光に、私にとっては普通ですが皆さんにしてみればかなりの強風に感じたと思います、マグロの像と本州最北端の碑の前で記念写真を撮りましたが風に耐えてる皆さんの顔はかなり面白かったです、知り合いのお土産屋さんでしこたま買わせてまた大湊駅まで送って行きました、お土産屋の横山さんにべこもちまでサービスして頂き皆さん喜んでいたよう
です、ありがとうございます。楽しい楽しい2日間でしたが安い出演料で地の果てまで来て頂いて本当にありがとうございました、そしてむつ市と大間高校の皆さんに感謝です。

« むつ市&大間ツアー | トップページ | 慌てなくても… »

コメント

両国で毎月拝見している芸人さんたちばかりで、羨ましいです。
私も高校生にまじって見たかったです。
本州最北での寄席を。

手を上げて発表した息子の親だよ~ん♪
(^o^)/


久し振りに観に行きたかったー(泣)


膝、折れる様になったんだね。良かった~♪
次回会える日を楽しみにしています。

【続き】

地元新聞紙面でも載っていました。
先日の高校生達の前での寄せと、真打ちの事です。


地元でもお祝い出来たらいいなぁ~♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パート2:

« むつ市&大間ツアー | トップページ | 慌てなくても… »