早起きは緊張する
2年振りに千葉県印西市の小林小学校へ行ってきました、今回は太神楽の◎二重丸のお2人と一緒に満員の体育館でやってきました、私の落語はともかく太神楽は子供達に大人気で帰りにはみんな傘を回していました、生徒の皆さんとPTAの皆さんも十分に楽しんでいただけたと思います、また忘れた頃に呼ん下さい。千葉県印西市はこの小林小学校と小林北小学校 の2校は毎年のように依頼がありますがたまの早起きはとても緊張します、成田線は乗り遅れるとかなり待たなければならなくまた丁度いい時間の電車がないのでどうしても早めに現場に着かなくてはなりません、となると早起きしなくてはいけないので前の日から緊張の連続です、普段いかに遅くまで寝ているかわかると思いますがどうも二度寝しそうでゆっくり寝られません 、こうなったらいっその事千葉に引っ越そうかな。グレート草津さんが亡くなりましたがまだまだ早いですね、現役時代の草津さんはあまり記憶がありませんが小さかった事もあり坂口征二と見分けがつかなくてよくわからないまま国際プロレスの放送を見ていました、あとアントニオ猪木とストロング小林も区別がつかなくてよく
試合してるなあ〜と思っていました、国際プロレス消滅の時早々と引退したのも惜しいと思っていましたしまさかこんなに早く亡くなるとは…、一度でいいから還暦過ぎのオールドオールスター戦を見て見たかった。またまたはんこやまなちゃんの個展に行ってきました、一週間やってますので詳しくはまなちゃんのホームページをごらんください。差し入れのラスクがうまかった。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント