スポンサーリンク

  • ショッピング
  • 旅の予約

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007年4月29日 (日)

こんな所で会うとは

こんな所で会うとは
昨日は芝メルパルクホールで行われた伊奈かっぺいさんのコンサートーク「無藝退職」に行ってきました、今月青森放送を定年退職してから初めてのコンサートでしたがとにかくすばらしいの一言!先日の堺正章&井上順コンサートもたいへんすばらしいショーでしたがまた違ったエンターティナーというかひたすら感心した150分でした、どうすればこんな発想になるのか、こんな細かい所を突くかーって感じでず〜っと笑いっぱなしでした、もう弟子になりたい気分でこの後のツアーを追い掛け行きたいくらい、言葉ではうまく表現出来ないのでみなさんも是非一度行って見てください、その後打ち上げにも参加させて頂きありがとうございました、終演後会場でお客さんが引くのを待ってたら弟弟子の鳳志君がいてびっくりしましたがこんな所で会うとは…フフフッやっと気付いたか。いやぁまたまた天皇賞荒れましたね〜、私の予想は見事にハズレましたがとても面白いレースでした、最近全然当たらないのでもう来週まで競馬辞めます!…来週から東京競馬場で5週連続でG1レースが続きますが懲りずに予想しますので良かったら見てくださいね、では良いゴールデンウ
ィークを。

2007年4月27日 (金)

モノスゴク高い!

モノスゴク高い!
神田神保町は大好きな所で暇があれば本を見に来る、今日は最近大ハマリのグループサウンズの本をさがしに来ましたがやっぱり置いてないですね、昭和40年代初めの頃ですからないのは当たり前、もしかしたら…と思い知り合いの店に行ってみましたが置いてあるのはごく僅かでそれも1番人気のタイガースものがあるだけ、やっと昭和43年代の平凡を見つけましたがなんと2万円!!!どういう事!私のような貧乏芸人には手の出せない金額にスゴスゴと退散しましたがやっぱり貴重なんですね、都内の大きい書店はだいたい周りましたが今時そんな本は無いという事でした、残念!私が探している本は「GS図鑑」という約2○年くらい前に出た本です、最近著者が亡くなりチラッとスボーツ紙に載っていたので急に欲しくなりました、どなたか持っている方、あるいは持っているのを知ってる方がいましたら私にメールください、買い取ります、安くしてね。先日、サービスのあまりよろしく無いJRA日本中央競馬会が粋な事をやりました、新しいスタンドが出来た東京競馬場で引退したダービー&オークス騎手のレースをやった事、やりゃ出来るじゃんって感じで久し
ぶりに盛り上がりましたね、と言っても現場に居なかったので楽しさ半分ですがとてもいいイベントです、ダービー、オークスデイの昼休みでも良かった気がしますがこれからもずっと続けて欲しいものです、個人的には柴田政人や田原成貴にも出てほしかった、それとどっかの地上波でも生放送してほしかったですね、気前のいいテレビ局やスポンサーはいないのか…?是非他のプロスポーツでもやって欲しいですね、野球やサッカーはいいですが相撲やボクシングやプロレスは止めた方がいいですね、あの世に行っちゃうかも…。では日曜の天皇賞の予想を、マツリダゴッホとトウショウナイトから3連複総流しでいきます、でも1○○円で。

2007年4月23日 (月)

原点は世田谷

みなさん選挙行きましたか?私が入れた方は見事当選しましたし函館市議会議員選挙に出た三遊亭洋楽師匠も無事当選しました、めでたしめでたし!残念ながら埼玉で応援してたHさんは…、選挙は難しいですね。毎日とんでもないニュースばかりですが電車の中での強姦事件は許せませんね!見て見ぬふりしてた他の乗客はバカヤローです、いつからこんな意気地無しの日本人になってんでしょう?またこういう犯人は絶対再犯するから一生刑務所に入れておかなければいけません!日本は何事も刑が軽い傾向にあるのでこういうバカは裸にしてサファリパークに放り出した方がいいと思う、そのうち私の電車内でのプチ武勇伝を書きますがもっと勇気を持ちましょう、明日は我が身です。今日は完全オフだったので学生時代を過ごした世田谷区に行ってきました、半蔵門線に乗って三軒茶屋まで出てバスでオークラランドへ、ここにはバッティングセンターがあって学生の頃毎週日曜は必ず来ていた所、久しぶりに千円分バットを振ってきましたがサッパリ当たらず無理に空振りしたから今背中が筋肉痛です、もう歳ですかね、その後歩いて桜新町へ、ここも学生の頃週2、3回行った中
華屋「八丁軒」へ、ここのニラたまは絶品!日本一うまい!他のメニューも全部うまい!試しに行ってみてください、でもいつも満員です、明日も行こうかな、毎日でもいいくらいで3食でも大丈夫!残念ながら私の内臓なは良くないみたい、健康な体が欲しいです。詳しい散歩情報はまたいつか書く予定です。

2007年4月19日 (木)

お待たせしました

2週間のご無沙汰でした、また再開しますのでよろしくお願いします。しかし東京も寒いですね〜、冬物は全て実家に持っていったので着る物がなくてたいへんです、今年はこんな訳のわからない気候なので体調も崩しやすいのかお亡くなりの方々が多いようですね、船越英二さんに続き植木等さんまで…、我々の年代での船越英二さんというと「熱中時代」の校長先生役ですかね、あとは古くなりますが大映の「しとやかな獣」や「私は二才」など、題名は忘れましたが落語家の役もやった事があるはず、「しとやかな獣」ではこれも亡くなった高松英郎さんも出演してましたがかつての映画スターがどんどんいなくなっていきます、実に寂しいものです、そして植木等さんまで亡くなるとは残念ですね〜、もうああいう方は出ないでしょうね、二代目は誰かとか言ってますが比べる事自体失礼です、時代が欲した大スター植木等は永遠です。さあ次は誰かな?と思っていたらまさかの身内が…、うちの祖母が突然亡くなりました、先月入院中に顔を見に行った時はかなり元気でしたが…わからないものですね、大正生まれの93歳、大往生でした、こういう仕事をしているので臨終には立
ち会えませんでしたが見事な最期だったと思います。葬儀委員長代理は疲れました。

2007年4月 7日 (土)

お待ちください。

都合によりしばらくお休みします、お待ちください。

2007年4月 5日 (木)

ギリギリセーフ

ギリギリセーフ
先日久々にしゃぶしゃぶを食べました、というより肉はあんまり食べられないので(医者に怒られる)ほとんど野菜しゃぶしゃぶ、いつもお世話になっている着物屋さんの若旦那が結婚するという事でお祝いかたがた行ってきました、というのもどうやら私と似た体型の友達に着せる着物(その方が受付をやるので着物を着る)を貸しに行ったついでに晩ご飯をご馳走になってきたという訳、ウエストが若干私より細いので大丈夫かな?と思いましたが大きい分には詰めて着れますので構わないという事です、こんなバカデカイ着物が役立つなんてうれしいですね〜他に借りたい方はどうぞ、しゃぶしゃぶ食うより結婚する若い二人に当てられっぱなしでしたかね、あ〜うらやましい、このごろ私の周りは結婚ラッシュで肩身の狭い思いをしてますが、まっしょうがねぇな。昨日は1○1○(銭湯)の取材で男鹿半島住吉に行ってきました、インタビューと写真撮影で楽しい時間を過ごしました、ライターの方がまぁ美人で…6月号に載りますが見たい方は銭湯へGO!、店内でのインタビューでは根ほり葉ほり聞かれましていろんな事が載る予定ですので見た方は意見を聞かせてください、
その後近くの公園で写真撮影をしていたらなんだか雲行が怪しくなってきてポツリポツリと、普段着ならともかく着物を着ているのでササッと終らせていつも行っている竹の湯へ移動、スタッフの方々はタクシー移動でしたが私は自転車での移動ですのでまぁ寒い寒い、昨日は特に寒い日で雪が降ったくらいでしたから下半身がすっごく寒かった、着物はステテコだけなので足元がとにかく寒い、いろんな所が縮んじゃいました、そして全てが終わったとたん雨とみぞれが降ってきて本当にギリギリセーフでした、みなさんお疲れ様でした、どんな感じになってるか楽しみです。銭湯最高!みんなで行きましょう。

2007年4月 1日 (日)

東京は暑い

東京は暑い
青森から新幹線で東京駅に着くと先ず体が反応する、鼻がむずむず目尻がかゆく涙がじんわり…あっと言う間に花粉症の症状があらわれる、それに暑い!都会だなぁって感じですね、これから11月まで得意じゃない季節に入りますが体壊さないように頑張ります。函館市議会議員選挙に出馬する兄弟子の洋楽師匠ですがポスターや応援コメントを載せたい所ですが何か選挙法に引っ掛かるそうで止めてくれ!という事ですので勘弁してください、函館方面に知り合いのある方、ぜひよろしくお願いします。さて珍しい雑誌から取材依頼が来まして今度の水曜にインタビューされます、東京の銭湯に置いてある1○1○(せんとう)という雑誌で6月号に載るそうです、銭湯に行く方はぜひご覧になってください、この模様は後程。今日の浅草はモノスゴイ人人人…花見と観光シーズンが重なりいつも混みますが今年はなんかいつもより多い感じですね、いつもは吾妻橋を自転車でスイスイ来れますが今日は大渋滞、桜も満開で隅田川沿いは花見客でいっぱいでした、日本人は花見が大好きなんでしょうね、だから「長屋の花見」という落語ができたんでしょう、聞きたい方はぜひ両国寄席に
。浅草花やしきでもいろんなイベントをやってましたが今動物と触れ合えるブースが出来ていて子供で賑わっていました、そしたら脱走してる生き物が…カメでした、何ガメかはわかりませんが多分暑かったんでしょう、日陰でのんびりしていました、最初置物かな?と思いましたが首をニョロ〜っと出したのでびっくりしました、触られる動物達もたいへんですね〜時給いくら貰ってるんだろうか?俺より高いのは間違いない! 今日も出ましたESP…しょうがねぇヤツだ!まったくもう!全滅です。

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »