2004年6月
2004年06月18日
22年ぶりのトランペット
やっと3日間のトランペットの演奏が終わりホットしております、一度もまともに演奏できず客からは「もうやめろ」といわれ師匠円楽からは『邪魔だ!』とののしられ小朝師匠からは『フ~ン』と軽くあしらわれ木久蔵師匠からは『また太ったねぇ』といわれ演奏すら聞いていない有り様、言い訳けさせてもらうと客前でソロ演奏するのは昭和57年以来22年ぶりなのでうまく吹けないのは当たり前!それなりに練習しましたがやはりブランクの長さにはかてません、オマケに春吉君から風邪を移され今へんとうせんが腫れ苦しんでいます、厄病神だあいつは… とにかくもう吹かなくてもいいと思うとホットしております、さて、29、30日は中山、菊川と私の会がありますお暇な方は是非来て下さい。
投稿者 dairaku : 17:05 | トラックバック
2004年06月12日
7月2日日本橋亭
7月2日日本橋亭で円橘の会に出ます、13時からなので客の入りが思わしく無さそうなので読んだ方は必ず来て下さい。
投稿者 dairaku : 13:18 | トラックバック
2004年06月11日
落語会とトランペット
今月の29、30日自分で落語会をやります、場所は29は千葉の中山亭、30は菊川二丁目会館でどちらも夜18時半から木戸銭は1000円です、お暇な方はぜひお越し下さい、あと、15、16、17日と銀座ガスホールでトランペットを吹きます、弟弟子の王楽の会で円楽、鶴瓶、小朝、こん平、こぶ平の各師匠方が出演します、まだ若干席があるかも?よかったら来てね!
投稿者 dairaku : 15:42 | トラックバック
最近のコメント